法事。
30年の重みを感じる。
5日前に梅雨入りしたにも関わらず、晴天。
ただし、風は強い!
梅雨は、内耳の三半規管が気圧に反応して自律神経が乱れがち。
エアコンの無かった時代は、ボーッとした頭で梅雨時を過ごすことも多かったそう。
花粉症で、廃人になった時のような感じ。
☆判断力も鈍る☆
梅雨の時期は、生活習慣をいつも以上に整えたい。
さて、小論文の復習について問われることも多い。
いくつか方法はあるのだけれど…
①ストックノートの整理
➔知識の拡充
②結論の書き直し
➔リライト
の2点は面接対策にもなる。
この画像は合格者の復習答案。
ポストイットを有効に利用して、知識を拡充し、考察を深めている。