2023年8月13日 未分類
北九州予備校博多駅校での夏期講習に出講。 博多駅校は承天寺通りに面している。 近くにある博多千年の門もライトアップ✨ 一昨日まで、🎵ウルトラソウルでお馴染みの世界水泳2023🏊 …
山口宇部空港から帰京。 北九州予備校山口校と山口Felixでの夏期講習に出講。 毎日の寮質問受けや、小論文の添削もあって充実した五日間だった。 熱中症警戒アラート が毎日出るような気温と陽射し。 さて、山口宇部空港には、 …
昨日から、enaの🗻富士山合宿所で行われている夏期合宿に参加。 輝く湘南の海🌊を横目に、富士登山の外国人にまぎれての御殿場線車内。 御殿場駅のオブジェは変わりない。 晴天だったのだが、富士 …
2023年7月22日 未分類
熱中症警戒アラート発令の三連休。 体温より気温が高い(゜゜) 模試作成&予習。 一学期の疲れが出たので、少し睡眠時間を長くした。 さあ、夏本番! 夏休みに向けて紹介するのは、身内に聞いて行ってみた 地中図書館 木更津のク …
北九州予備校ではチェックテストの採点と夏期講習のテキストを予習する日々を送っている。 国公立2次試験では小説の出題も多く、夏期講習でも扱う。 以前、『ことり』を紹介したよね。 今回は、『かさぶたまぶた』重松清著 重松清は …
2023年7月10日 未分類
博多の街は、山笠一色。 駅前には、飾り山も。 毎年、この飾り山のモチーフは大河ドラマの主人公。 ということで、徳川家康。 数年前の黒田官兵衛の年には関ヶ原の闘いをモチーフにしたコレ。 今日は🎋七夕。 今週 …
6月が終わった。 夏越の祓 半年の厄を祓う日。 受験生にとって、6月は先の見えない不安、11月は先が見えすぎる絶望を抱える月。 ☆6月を無事に過ごしたら半分合格☆ 厄を祓うために、貴人は氷室から氷を取ってきて、齧ったらし …
交流戦前に首位を独走していた阪神タイガース。 交流戦の成績もふるわず、今年もというべきか… 本日、横浜DeNAベイスターズに首位を譲ってしまった( ゚∀゚ ) 長年ファンを続けていると、慣れてしまった。 一昨日の金曜日。 …
2023年6月26日 未分類
小論文の授業を担当していると添削に追われる日々を送ることになる。 今年はFelix生の熱意が例年以上なので添削にも気合が入る! それでも、読書の時間は確保。 今日の一冊は、 『こんぱるいろ、彼方』椰月美智子著 小学館文庫 …
先日、羽田空港コンビニエンスストアで見つけたもの2つ。 1つは、京急電鉄のバスマット。 2つは、白州のハイボール缶。 2つともゲット!!! 2016年の熊本地震を受けて熊本市では1万世帯以上が仮設住宅などに避難した。 災 …