2022年2月28日 未分類
国公立2次試験お疲れ様! 後期対策に余念の無い受験生もいると思う。 後期まで考えておくと前期で止まる 一昨日、昨日、ena新セミ新宿校に合格の報告に来てくれた生徒がいてね。 &n …
2022年2月24日 未分類
☆決戦前夜☆ 明日より国公立大学2次試験が始まる。 全国各地に移動しての戦い。 ここのところ、北海道は暴風雪に見舞われていた。 昨日まで、新千歳空港から札幌間のJR線は運行不可能だったというニ …
今週、3回目のワクチン接種を終えた。 副反応でぐったりしている(・_・;) ワクチン接種に行く前に、銀座へ。 街頭には2022年3月6日に行われる東京マラソンの告知が! 紛らわしいようだが、2021年の大会 …
週末は、新宿セミナー渋谷校・御茶ノ水校・新宿校で現代文と小論文を教えている。 数日前のJAL機内誌に、角田光代著 『降り積もる光の粒』文春文庫 が紹介されていた。 特に第4章は、アフリカ、インド、パキスタンの女性の窮状を …
2022年2月23日 未分類
昨夜、小倉・博多より帰京した。 機材変更により、座席も変わってしまったが仕方ない。 減便の嵐でもある。 国公立大学前期対策の小論文添削の嵐でもあった。 しかも、暴風 涙 序論→本論→結論の3段型で書くこと等、最近は条件を …
2022年2月21日 未分類
週末は都内で仕事をして、日曜夜の便で博多に入った。 14日から北九州予備校博多駅校と小倉駅校での直前講習に出講している。 炎の医学部小論文 バレンタインデーには、添削答案のプレゼントが待っていた。 例の湖月堂で添削。 今 …
2022年2月20日 未分類
木曜日は、雪予報だったのだが、大雪にはならなかった。 昨日は、北京オリンピックで平野歩夢選手がスノーボードで金メダルを獲得。 ☆不可能だと罵られる度に、果敢な挑戦への力は湧いてくる☆ 人類最高 …
遅い昼食を摂った店で、元阪神のストッパー藤川球児登場曲が流れていた。 LINDBERGの 『Every Little Thing Every Precious Thing』 Every Little Thing あなた …
2022年2月11日 未分類
次年度の教材作成や模試作成、オンライン教材の作成とバタバタしている。 夜の方が作業がはかどるので、就寝は午前2時になることも。 授業のない日は目覚まし時計に頼らずに好きなだけ寝るので、気づいたら朝9時。 そして、 気づ …
内田のソウルフードの一つにフランスパンがある。 東急系のパン屋サンジェルマンと関口フランスパンは、飽きずにひたすら食べ続けられる。 今日は、新宿駅のパン屋について書きたい。 サグラダ・ファミリアと同じくらい長期間改築を続 …