内田和美(うちだかずみ)

ひとりごと

  • HOME »
  • ひとりごと

5月13日(水)

暑い❗️ 夏を実感。 夏と言えば祭りだけれど、今夏はほとんど全ての祭りが中止される模様。 花火大会もそう。 隅田川花火大会は、八代将軍吉宗が飢饉とコレラによって亡くなった方々の魂と疫神を鎮めるために催したのがはじまり。 …

5月12日(火)

今日は看護の日。 国際看護師の日でもある。 ナイチンゲールの誕生日に由来する。 彼女がクリミア戦争での活躍によって白衣の天使と呼ばれたことは、万人が知るところ。 戦後、イギリスに帰還して1860年に看護婦学校を創設した。 …

5月11日(月)

今週もヘルスチェックからのスタート! 暑いので、半袖で教材作成と書庫の整理を。 若き日に購入した本には蔵書印が押され、購入書店と年月日とが記されている。 講談社現代新書の定価が370円! 驚きなんだけど… 書棚の奥からこ …

5月10日(日)

母の日。 4日連続で仕事だったので、午前中はのんびり過ごした。 実家へ。 コロナ禍のため、母とはこの2ヶ月飲食を共にしたことはない。 今日もマスクをして玄関で顔をみるだけ。 有難う! 家族の思い出の詰まった場所と言えば軽 …

5月9日(土)

今日も新宿セミナーのサポート動画撮影に。 ライブ配信をすることで、視聴する側に緊張感も生まれる。 営業自粛をする中でも最大限の効果を! 1997年、新宿セミナーの講師採用試験を受けた。 新宿通りに面した校舎で試験は行われ …

5月8日(金)

☆医療者の皆さん有難うm(__)m☆ 金曜日なので、東京タワー、レインボーブリッジ、フジテレビジョン社屋等は全てブルーに染められている。 【感謝の】ライトアップ。 さて、今日は新宿セミナー新学期初講。 大宮校へ行き、授業 …

5月7日(木)

代々木のena本部へ。 スタジオでの模擬試験解説授業収録のため。 駅前のドラッグストアーには、マスクが山積み。 国産でなければ、手に入る状況になった。 スタジオ収録はスタッフのご尽力のおかげで、スピーディーに終わった。 …

5月6日(水)

GWも今日で終わり。 ここのところ、緊急地震速報に驚かされることがしばしば。 地震そのものには驚かないけど…。 今日の一冊は 『あきらめない心 心臓外科医は命をつなぐ』天野篤著 新潮文庫 上皇様の執刀医であった天野先生は …

5月5日(火)

子どもの日も、ヘルスチェックからのスタート。 体温、味覚、嗅覚、血圧バッチリ! COVID-19新型コロナウイルスに感染したかどうかの判断は、肺のCT画像が重要な意味を持つ。 CTの発明者は、イギリスの農家に生まれたゴド …

5月4日(月)

今日もヘルスチェックからスタート。 バッチリ! パワーポイントのスライド19枚が完成した。 午前中で雨も止んだので、午後は散歩に。 連日、3キロくらい歩いている。 徘徊ではない…。 そう言えば、去年、九州から帰って来て、 …

« 1 42 43 44 67 »
PAGETOP
Copyright © うちだかずみ(内田和美) Top Page All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.