2018年12月31日 未分類
今年も、 ☆かずの攻めの現代文ゼミ 大晦日特訓☆ で仕事納め。 既に、北九州予備校小倉Felixと北九州予備校山口校での冬期講習を終えて帰京。 帰京時に博多駅で見たハローキティ新幹線。 昨日までの、新宿セミナー国立校~新 …
2018年12月24日 未分類
Very Merry Christmas 冬期講習真っ只中! 熱い授業とは裏腹に最強寒波到来です。 ☆体調管理も受験勉強のうち☆ リトルミィのクリスマスツリー(松屋銀座にて)
2018年12月10日 未分類
博多イルミネーション。 博多は、クリスマス一色! 推薦・AO試験で、残念ながら良い結果が得られなかった生徒もいるよね。 ☆研究者や医療者にとって一番必要な資質は、切り替えの早さ☆ 心機一転、チャレンジするしかないじゃん。 …
2018年12月3日 未分類
今回もサラブレッドの話は3話で封印! 有馬記念の話を昨日したのだが、サトノダイヤモンドの引退レースともなる。 サトノクラウンも登録抹消されて、引退した。 共に社台スタリオンステーションで来年より種牡馬となる。 あのキタサ …
先日、オジュウチョウサンの応援後、CS放送で武豊TV2を観たら、武豊直筆サイン入りのメジロ牧場ランチバッグをプレゼントという企画があった。 非売品。 引きが強いというか、こういうの結構当たるので、ネットから応募。 笑いた …
2018年11月10日 未分類
本年5月に手術後、大学病院に長期入院中だった身内が、退院した。 ☆ご心配をおかけしました☆ 見舞いに行って、府中の東京競馬場へ。 オジュウチョウサンの平地2戦目観戦と競馬博物館で開催されている展示を観るため。 2017年 …
2018年11月8日 未分類
推薦AO試験たけなわ。 発表を待つ受験生も多いと思う。 春から始めた小論文だが、扱ったテーマにハンセン病 と差別がある。 映画や本を紹介するのが、内田の授業スタイル。 内田総合研究所の皆さん、授業スタイルは不変です 映画 …
2018年10月8日 未分類
昨日、今日は休講日。 身内の入院先に寄って、南青山のニコライバーグマンカフェへ。 ニコライバーグマンは、デンマーク出身のフラワーアーティスト。 途中、スパイラルビル並びのビルでJRAが謎の【馬ロボット】を展示していて、そ …
本日未明、日本列島を縦断中の台風24号が首都圏に近づいた。 ☆経験したことのない暴風雨☆ この台風は、大きな爪痕を残した。 我が家の庭にある樹齢30年の木も折れた! 家の守り神だったので、厄を連れていってくれたのかもしれ …
2018年9月29日 未分類
先週は、台風21号関西直撃や北海道胆振東部地震発生による大きな被害が伝えられた。 お見舞い申し上げます 首都直下型地震も30年以内に来ると言う。 防災の意識を高く持たなければと思う。 小論文の授業では、災害医療について学 …