内田和美(うちだかずみ)

ひとりごと

  • HOME »
  • ひとりごと

2月24日(土)

品川から新幹線のぞみに乗る。 名古屋へ。 のぞみは、博多→小倉間に乗っているものと同じなのに・・・新鮮だぁ。 いつもは、航空機で上空を通過するだけの名古屋。 夜間飛行だと、夜景が綺麗! その昔、名古屋港水族館にシャチのシ …

2月22日(木)

一昨日までの数日が暖かかっただけに、本日の寒さに驚く(*_*) みぞれ 今日も事務所の片付けや書棚の整理。 2018年ラッキー方位は、北西&東南。 その方位を清潔に保ち、2018年ラッキーカラーであるピンク・オレ …

2月21日(水)

2月は6~9日北九州予備校小倉駅校、14~17日北九州予備校山口校での直前講習に出講。 それ以外の日々は事務所移転の後片付け&ひたすら添削。 そういうわけで、久し振りに書棚を整理した。 思い出を整理するよりも、思 …

2月3日(土)節分会

悪鬼を追い払い、除災得幸を 祈る豆まき。 神楽坂上の善国寺(毘沙門天)本堂での祈祷の後に福豆をまきました。 消防署のゆるキャラも参加! ☆受験生に福を呼び寄せる☆ ここが踏ん張りどころだっ、受験生。 来年は【攻める現代文 …

1月26日(金)

23日より北九州予備校博多駅校での直前講習2期に出講している。 小雪が舞う寒い毎日だが、生徒の意欲は高く燃えている。 医学部小論文では、受講者を集めて集団討論の練習を。 いざ、人前で話すとなると、手が震えるもの。 今日は …

1月23日(火)

昨日は午前中から雪がちらついていた。 搭乗予定の便が欠航になったので、昼の便で福岡へ。 到着便の遅れで遅延が発生して、航空会社ラウンジは人人人・・・ 雪の舞う羽田空港を離陸。 無事に博多に着いた。 こっちも寒い(*_*) …

1月21日(日)

直前講習第一期出講で北九州予備校東京校へ。 9時から授業。 センター後で、二次試験に向けて生徒達の意気込みも凄い。 また、私立の医学部を受験するため帰京し、自習室を利用している小倉フェリックス生も多い。 ☆良医を目指せ☆ …

1月19日(金)

センター試験が終わり、リサーチの結果も判明。 思うような結果が出ずに、唇を噛み締めて、コレを 読んでいる生徒もいると思う。 ☆ふりむくな ふりむくな 後ろには夢がない!☆ 過去には戻れないものならば、前を向いて行くしかな …

2018年1月13日(土)

【檄】 ☆一層奮励努力せよ☆ 決戦の朝が来た! 写真はZ旗。(原宿・東郷神社にて) 日本海大海戦時に旗艦三笠に掲げられたもの。 英国海軍の 英国は各員がその義務を尽くすことを期待する という意味の激励を起源とするもので、 …

2018年1月11日(木)

センター前の授業が無事に終わった。 センター直前に紹介した今日の一冊は 『あきらめない心~心臓外科医は命をつなぐ~』 2012年に天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した、現・順天堂大学病院院長の天野篤先生の著書。 東日本大 …

« 1 61 62 63 67 »
PAGETOP
Copyright © うちだかずみ(内田和美) Top Page All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.