2024年12月20日 未分類
今夜から明日にかけての予定が、先方の健康状態悪化により無くなったので、どうする???って感じ。 そこで、子ども食堂発祥の地の大田区蓮沼へ行くことに。 小論文の授業で取り上げる子どもの貧困。 育ち盛りの時期に満足に食事が摂 …
2024年12月18日 未分類
東京の街路樹はプラタナスと銀杏。 エリアによって異なる。 これは、恵比寿の銀杏。 やっと色づいてきた。 ena看護の通期が本日で終わる🏫 推薦試験の結果が出て、悲喜こもごも。 かつて東京医科歯科大学(現・ …
2024年12月16日 未分類
今日は、銀座へ✨ 各店舗のショーウインドもクリスマス🎄 松屋銀座は地域共創がメインテーマで、青森とコラボしたのがコレ。 また、例年、ルーム・トゥ・リード(本を寄贈)運動の一環としてムーミンの …
2024年12月11日 未分類
早くも北九州予備校東京校木曜日講座は終講。 超難関である防衛医科大学校(医官)1次合格者が3名と少人数規模の東京校は今年も気を吐いている‼️ ☆幸先の良いスタート☆ その内の2名が参加している …
2024年12月9日 未分類
今日は、ena看護休講日なので、北九州予備校東京校での授業後に新宿花園神社酉の市へ。 新型コロナウイルス感染症の影もすっかり消えて、昨年以上の人で賑わっている。 今年は、置き型タイプの熊手を購入。 身内の家へ。 駅前の小 …
詩人の谷川俊太郎氏が11月13日に亡くなった。 北九州予備校出講前は、冬期講習以外は暇で、旅に出ることも多かったのよ。 函館への旅で、津軽海峡脇の温泉ホテルに宿泊した時のこと。 雪の舞う津軽海峡を観ながら、ホテルのライブ …
2024年11月29日 未分類
クリスマスイルミネーションが街に輝く季節になった🎄🎅 内田総合研究所員からはこのような画像も。 親指の爪を剥がしたアクシデントから始まった11月も来週で終わり。 爪も形になってきた …
2024年11月23日 未分類
今日は北九州予備校東京校よりena看護御茶ノ水校への移動。 御茶ノ水校近くのカフェで小論文の添削をするんだけど、近くに現在休業している山の上ホテルがある。 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ建築の山の上ホテルは、軽井沢の万平 …
2024年11月14日 未分類
ミニボトルをいただく。 かさばらずに重宝するね、コレ。 内田の周囲にも広がるミニボトルの輪。 今日は、ena看護新宿へ行くと模試センター編著の 医療系小論文 絶対問題集 を一冊頂戴する。 内容は、小論文の書き方、ワード集 …
推薦・総合型試験の結果が出て、悲喜こもごも。 この時期の試験は学校にピッタリ合ったタイプの生徒が合格する。 だから、落ちたからといって自身の努力を疑うことはやめたい! ☆大切に育てられている人は他者のかけがえのなさを理解 …