2020年4月13日 未分類
至急送らなければならない書類を抱えて郵便局へ駆け込んだ。 ついでに食料品を購入。 籠る!!! 内田は夜型なので、授業がないと午前2時就寝→午前9時起床。 睡眠時間は長い。 授業のある時は、午後10時就寝→午前4時起床。 …
今日から自宅に籠る。 人に触れない事が何よりの社会貢献 来週の血液検査に向けて禁酒の日々でもある。 ノンアルコールビール&ノンアル梅酒で乗り切る予定! 授業はないものの、収録授業のパワーポイント作成、小論文添削や …
2020年4月12日 未分類
新宿セミナー新宿校のある初台周辺では、週末になると、汗を流す市民ランナーの姿をよく見る。 東京マラソン近くなるとみられた現象再び。 自粛で運動不足なんだなぁ。 そう言えば、 東京マラソンが開かれたのは、ついこの間のこと …
昨夜、一世帯あたり2枚の布マスクを安倍首相が下さる事を身内からのLINEで知る。 眠い時だったので、エイプリルフールかと思って、今朝確認したら本当だった。 有難いけど、この費用は医療資源の拡充に使って欲しい…。 ここのと …
医療従事者の皆さん、お疲れ様です 医療崩壊に直面した地域の母親達の努力を紹介した本が 『小児救急』 Kindleで購入して欲しい。 医療現場の実態を知らずに自分達の要求だけを医療者に押し付けたことが医療崩壊に繋がった。 …
2020年4月10日 未分類
外出自粛のためにテレワークが奨励されている。 これから、広げて行こうとの声も。 う~ん(*_*) この時期は仕方ない! にしても、テレワークは子育て共働き世帯にはそぐわないと思う。 内田も2月に育児介護をほんの少しだけ経 …
今日は、新宿セミナー津田沼校での春期講習最終日。 行き帰りは快速グリーン車を使ったが、貸し切り状態。 テーブル等を除菌シートで拭く。 今日は、コンビニエンスストアにマスクが並んでいる光景を見た。 内田さん、地球に住んでる …
一斉休校から1ヶ月。 今秋には推薦試験を控える生徒達からは評定平均値がどうなるかという不安の声も…。 ☆最悪の事を考えると最悪の事は来ない!☆ 先日、先日、車で長い坂道を下りていたら、大きな夕陽が落ちていてね。 思わず槇 …
☆メメント モリ☆ 1348年、伝染力の強く死亡率の高いペストが中近東よりヨーロッパに襲いかかり、全人口の4分の1が死亡した。その時に、救いを求める民に対しての教会の訓戒の言葉。 死を思え 2020年度最初の小論文講義は …
一昨日、東京オリンピック2020が新型コロナウイルス蔓延の影響で延期が決まった。 これで、新型コロナウイルス対策のスピードも増すかも…と思っていた矢先の都知事ロックダウン発言! 柿ノ木坂の成城石井の野菜や肉が売り切れてし …