内田和美(うちだかずみ)
ひとりごと

未分類

7月30日(火)

昨日から北九州予備校山口校→山口Felixでの夏期講習会に出講中。 去年もそうだったのだが、全国最高気温が山口( >д<)、;’.・ 山口校では、VOD授業も2つ担当している。 最初の3分に全力投 …

7月26日(金)

昨日からena新セミの夏期富士山麓合宿に来ている。 富士山麓だから、涼しいだろうって? 暑い 昨日は現代文を 合宿というものに参加するのは15年振りくらい。 最近は、睡眠中でも授業をしているらしい内田。 母から授業を寝言 …

7月12日(金)

北九州予備校の一学期が無事に終わった。 今年は梅雨入り、明けが去年より遅く、未だにジメジメ。 今年度の重点課題である寮での質問受けやプレミアム授業を積極的にこなした一学期。 来週から夏期講習が始まるが、寮質問受けやメディ …

6月29日(土)

毎週土曜日は、新宿セミナー津田沼校→新宿校へ移動。 明日は母の誕生日なので、白い紫陽花の切り花をプレゼントするために購入した。 ところが、切り花ではなく、鉢の方が良いとのこと。 庭に植えたいらしい( >д<) …

6月22日(土)

今週、北九州予備校山口校に行った時に驚きの事実を知った。 山口では、給食のメニューにクジラの竜田揚げのみならず河豚の唐揚げが存在する! 更に、松茸ご飯まで(>_<) ☆豊かな食文化だっ☆ 内田が山口で毎週のよ …

5月16日(木)

早稲田大学名誉教授である加藤典洋氏が亡くなった。 氏が2012年に発表した『「津波てんでんこ」とラグビー』を紹介したい。 前年の東日本大震災で、脚光を浴びた「津波てんでんこ」という言葉。 津波が来たら、肉親にも構わず各自 …

5月2日(木)

☆天皇陛下の御即位をお祝い申し上げます☆ 羽田空港、都内の各所にはこのようなお祝いの垂れ幕と国旗が! これは、新宿伊勢丹のもの。 銀座へ。 お祝いムード一色。 銀座で開かれる大学時代の仲間との食事会に参加。 GW前半は異 …

4月30日(火)

平成最後の夜は山口で。 今年の4月にNHK出版から 刊行された 『水運史から世界の水へ』 皇太子・徳仁親王殿下の著された書籍。 以前、やはり中世の交通史を学ばれていた殿下のご本の中に八葉車の乗車経験についてのくだりがあっ …

4月26日(金)

先週から新学期の始まった北九州予備校。 午後の小論文ゼミは2週目からなので、早めの帰京。 空港へ向かう途中で博多の名店に寄った。 ☆牛タンの名店 タンカ☆ これは、テール焼き。 今週は帰京後、ジャズバーでスコッチを飲みな …

4月25日(木)

先週より、北九州予備校の授業が始まった。 九州への通勤は12年目。 出講校舎は、トップページに書いてあるように、昨年度と全く変わらない。 この事は、本当に有難い事m(__)m 浪人の生徒数第三位の予備校だが、職員と生徒の …

« 1 54 55 56 71 »
PAGETOP
Copyright © うちだかずみ(内田和美) Top Page All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.