内田和美(うちだかずみ)
ひとりごと

未分類

3月6日(火)

昨日は休みだが、帰京せずに小倉滞在。 オープン戦か映画でも観たかったが、テキストや模擬テスト作成の仕事に追われている。 事務所移転時に映画のパンフレットが段ボール箱2個分出てきた。 『バブルへGO!!!!!』 舞台は19 …

3月4日(日)

今日で7期が終わった。 小倉・黒崎両校の生徒達は皆、とにかく書いた! 笑うために書いた!! 小倉駅校の8期は、人数の変動はあまりないと言う。 添削あるのみだ 7期の目標は、アイデンティティと科学という2つのテーマを理解す …

3月3日(土)

一昨日と今日、夜は少しだけど、北九州予備校小倉フェリックスに顔を出した。 生徒の質問は【安心と安全の違い】。 その説明をしていると、菊田事務長が差し入れを下さった! ☆今日は、ひな祭り☆ そうだった。 すっかり忘れてた( …

3月1日(木)

以前、今年のラッキーカラーはゴールドだと書いたら、こんなものを貰った。 ダイヤモンドペン 小倉にも持って来た。 芥川龍之介著『侏儒の言葉』に ☆強者は道徳を蹂躙するであろう。 弱者は道徳に愛撫されるであろう。 道徳の迫害 …

2月28日(水)

春の嵐到来。 今夕から明朝にかけて全国的に荒れ模様となるという報を朝チェックした。 西日本から徐々に荒れていくそう。 北九州へ向かう便は丁度夕刻。 こういう時は、空港に早めに向かう事が肝要。 ☆20年間休講なし☆ なにが …

2月27日(火)

明後日から北九州予備校直前講習7期に出講するので、準備に余念がない。 TVは野球観戦以外は観ないし、なくてもいいんだけど・・・。 最近、気になったCMのフレーズが タカスギ君、意識高過ぎ ってやつ。 しかも、広告主がわか …

2月24日(土)

品川から新幹線のぞみに乗る。 名古屋へ。 のぞみは、博多→小倉間に乗っているものと同じなのに・・・新鮮だぁ。 いつもは、航空機で上空を通過するだけの名古屋。 夜間飛行だと、夜景が綺麗! その昔、名古屋港水族館にシャチのシ …

2月22日(木)

一昨日までの数日が暖かかっただけに、本日の寒さに驚く(*_*) みぞれ 今日も事務所の片付けや書棚の整理。 2018年ラッキー方位は、北西&東南。 その方位を清潔に保ち、2018年ラッキーカラーであるピンク・オレ …

2月21日(水)

2月は6~9日北九州予備校小倉駅校、14~17日北九州予備校山口校での直前講習に出講。 それ以外の日々は事務所移転の後片付け&ひたすら添削。 そういうわけで、久し振りに書棚を整理した。 思い出を整理するよりも、思 …

2月3日(土)節分会

悪鬼を追い払い、除災得幸を 祈る豆まき。 神楽坂上の善国寺(毘沙門天)本堂での祈祷の後に福豆をまきました。 消防署のゆるキャラも参加! ☆受験生に福を呼び寄せる☆ ここが踏ん張りどころだっ、受験生。 来年は【攻める現代文 …

« 1 64 65 66 71 »
PAGETOP
Copyright © うちだかずみ(内田和美) Top Page All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.