内田和美(うちだかずみ)
ひとりごと

未分類

1月2日(木)

☆仕事始め☆ ena美術の通い合宿『私をムサタマに受からせて』に出講。 美術受験界の早慶である武蔵野美術大学、多摩美術大学対策。 内田が担当するのは、記述問題が出題される武蔵野美術大学対策と共通テスト対策。 14時半から …

1月1日(水)

☆謹賀新年☆ 旧年中は大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い申し上げます。 年越しは実家で。 毎年、大晦日特訓後に新宿タカシマヤ地下で年越しの食材を買って実家へ行く。 元旦は晴天☀ 今年は起床後、車に …

12月31日(火)

2024年大晦日。 今日は朝10時から恒例の かずの大晦日特訓 レインボーアタックゼミ 名称は、コロナ禍あたりから変更。 最初は「かずの攻めの現代文 元旦福袋編」だった。 それが「かずの攻めの現代文 大晦日特番」となり、 …

2025年1月1日(水)

Happy New Year‼️ 旧年中は大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い申し上げます。

12月30日(月)

ena看護の冬期講習2期が終わった🤣 25年間、毎年設置されている講座 ☆かずの攻めの現代文ゼミ☆ 今年の表紙はコチラ。 このタームは新宿から御茶ノ水への移動だった🏃💨 丸 …

12月24日(火)

クリスマスイヴ🎅 ena看護冬期講習1期が終わった🏫 冬期講習前には、世田谷美術館に行って 東急 暮らしと街の文化 百年を拓く展 を観た。 世田谷美術館、略してセタビは、砧公園の中にあり公 …

12月16日(月)

今夜から明日にかけての予定が、先方の健康状態悪化により無くなったので、どうする???って感じ。 そこで、子ども食堂発祥の地の大田区蓮沼へ行くことに。 小論文の授業で取り上げる子どもの貧困。 育ち盛りの時期に満足に食事が摂 …

12月14日(土)

東京の街路樹はプラタナスと銀杏。 エリアによって異なる。 これは、恵比寿の銀杏。 やっと色づいてきた。 ena看護の通期が本日で終わる🏫 推薦試験の結果が出て、悲喜こもごも。 かつて東京医科歯科大学(現・ …

12月11日(水)

今日は、銀座へ✨ 各店舗のショーウインドもクリスマス🎄 松屋銀座は地域共創がメインテーマで、青森とコラボしたのがコレ。 また、例年、ルーム・トゥ・リード(本を寄贈)運動の一環としてムーミンの …

12月5日(木)

早くも北九州予備校東京校木曜日講座は終講。 超難関である防衛医科大学校(医官)1次合格者が3名と少人数規模の東京校は今年も気を吐いている‼️ ☆幸先の良いスタート☆ その内の2名が参加している …

« 1 7 8 9 71 »
PAGETOP
Copyright © うちだかずみ(内田和美) Top Page All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.